2025年1月16日
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度生活産業部会では、株式会社文藝春秋取締役ならびに文藝春秋総局長である新谷学氏を招聘し、標記のテーマにて、対面講演会を開催いたします。
弊所会員の皆様におかれましては、日本企業の駐在員として海外を転々と移動されたり、当地で永住予定であったりなど、長らく日本に生活基盤をお持ちでない方も多いかと存じます。よって、オンラインでたやすく情報を入手できる時代だといえども、日本の中枢で今何が起こっているのか、リアルな肌感覚を持って理解する機会は少ないのではないでしょうか。
「週刊文春」の元編集長として、また「週刊文春」の知名度を上げた立役者として語られることの多い新谷氏ですが、今回は、ありとあらゆる情報に日々触れていらっしゃるご本人から見た日本の現状、ビジネスパーソンとして知っておくべき企業の危機管理の方法、そしてリーダー論等について、忖度なしでご講話いただきます。
講演会の後には新谷氏にもご参加いただき、ネットワーキングセッションを行います。大変貴重な機会となるかと存じますので、是非奮ってご参加ください。
敬具
日 時: 2025年2月13日(木)15:30-17:45
会 場: 会 場: URA Centre Podium Block 5階 Function Hall(45 Maxwell Road, Singapore 069118 / Tel 6221 6666)
※最寄り駅はMaxwell (Thomson East Coast Line)/Tanjong Pagar (East West Line)/
Telok Ayer (Downtown Line)/Chinatown (Northeast Line)のいずれかです。
※お車でお越しの場合は、URA Centre East Wingの駐車場(有料)をご利用いただけます。
詳細については、下記備考をご参照下さい。
スケジュール:
15:00 受付開始・開場
15:30 講演会開始
17:00 質疑応答
17:15 ネットワークセッション開始(自由参加。軽食、コーヒー&紅茶をご用意します)
17:45 終了(自由解散)
※進行状況により、スケジュールが変更となる可能性もございます。予めご了承下さい。
講 師: 新谷 学(しんたに まなぶ)氏