JCCIについて

HOMEJCCIについて

シンガポール日本商工会議所(JCCI)は1969年7月、①日星間の経済交流を促進する ②シンガポールにおける日系企業の発展に寄与する
③会員相互の交流・親睦を図ることを目的に、シンガポール会社法により設置されました。年間を通して、会員向けに様々なイベント・講演会を開催しております。

会頭ご挨拶

シンガポール日本商工会議所
会頭 江口大二郎

このたび、皆様のご推挙をいただき、伝統あるシンガポール日本商工会議所の会頭に就任することになりました。甚だ微力ではございますが、重責を全うすべく全力を傾けて参ります。会員の皆様には何卒ご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

今年は、JCCI設立55周年という節目の年に当たります。1969年、シンガポールが独立してからわずか4年後に、進出日系企業56社を会員にJCCIが当地に誕生しました。時代と共に、多くの試練を乗り越え、現在では774会員となり、日本とシンガポール両国の経済発展に貢献してまいりました。

JCCIの長い歴史の中で、建設・不動産業界から会頭になるのは、今回私が初めてのようです。ますます、責任の重大さに身が引き締まる思いでございます。これからは、先輩方が築いてこられた輝かしいレガシーを引き継ぎ、変化を恐れず、門戸を広げ、共に歩む新しい時代を切り開く所存でございます。

このような思いから、本年度の基本方針を「伝統と革新、共に未来へ」と定めました。基本的には、これまでの歴代会頭が受け継いでこられた本会議所の役割を踏襲しつつも、 シンガポール政府、各経済団体、政府機関などとの連携を一層深めて、JCCIと会員企業がともに成長できるような事業活動を実施したいと考えております。これから、本年の4つの基本的な取り組みについて説明いたします。

1.「情報提供・ネットワーク拡大」
会員の皆様からの入会理由には、「在星日系企業とのネットワークづくり」が一番に挙げられています。その大きな期待に応えられるように、引き続き、対面、オンラインという形式のそれぞれの特徴を活かしながら、会員ニーズの高いテーマの最新情報を、各種イベントや機関紙「月報」などを通じて、タイムリーに提供していきます。更に、会員同士のネットワーキング活動につながる各種イベントを開催してまいります。今年度から、先ほどの審議でご承認いただきました準会員制度が開始されます。非日系企業や当地に拠点を持たない企業にも門戸が開きましたので、JCCIネットワークの更なる広がりに期待が持てます。日系企業の枠を超えて、当地で活躍するローカル企業や他国の企業との連携も進めていきます。

2.「ビジネス支援・環境改善」
ビジネス支援活動として、会員企業から好評を頂いているメール配信サービスをはじめ、月報・ホームページでの広告、中小企業のためのプレゼンテーション大会や無料経営相談などを継続していきます。また、日頃から会員企業の「駆け込み寺」や「よろず相談窓口」になるように、事務局も全力で対応していきます。
更に、会員のビジネス環境の改善を図るべく、シンガポール政府機関とのチャンネルを維持・拡大していきながら、アセアン域内でも、日本人商工会議所連合会やアセアン事務局との対話をはじめ、各国の日本商工会議所やジェトロとの連携も推進していきたいと考えております。

3.「基盤強化」
現在、シンガポール日本商工会議所には、774社の皆様にご入会を頂いております。近年、残念ながらその数は減少傾向にありますが、2023年度は、前年度末の773社から差し引き1社の「勝ち越し」となりました。2024年度も、1社でも増やしていけるよう工夫してまいります。
シンガポールの特徴は、ASEAN諸国のハブとして多種多様な業種の企業が進出していることであり、幅広い分野の企業との交流を通じて、新たなビジネスチャンスを創出できることです。JCCIが持つ各方面のネットワークを活用していただくことで、それが可能になるということを、当地への進出が加速しているスタートアップ企業の皆様にもアピールしていきます。また、準会員制度の新設もご承認いただきましたので、積極的に準会員の獲得にも努めてまいります。

4.「日本のプレゼンス向上」
これは、アセアンで活動する日系企業における共通課題となっております。特に当地では、世界中の有力企業が集まり、我々はかつてない厳しい競争にさらされております。一方で、日本、そして日本品質に対する評価と信頼は根強く、日系企業が活躍できる場面がまだ数多くあると思います。イプソス(Ipsos : フランスの市場調査会社)社の「2023年国家ブランド指数」調査によりますと、調査対象60カ国の中で、日本が史上初の首位となりました。JCCIとしましては、日本が得意とする精密機器、環境、医療など産業分野のほか、日本食や観光、ライフスタイルなど、世界に誇る日本のカルチャーについても、日本大使館、日本人会、ジェトロなどの皆様とも協力しながら、シンガポールの皆様にアピールしていきたいと思います。そしてシンガポール社会に貢献し、シンガポールの皆様との絆をさらに深める活動も展開していきます。

最後になりますが、馬場・前会頭におかれましては、ご自身で掲げられた活動方針「強く、誇り高く、日本をアピール」の実現に向けて、ご多忙の中、様々な場面に積極的に出かけていただきました。今年の新年会では、シンガポール人のお仲間と共に、和太鼓を叩き、渾身のパフォーマンスを披露されました。シンガポールにおける日系企業のプレゼンス向上に止まらず、日本文化の普及と浸透にも多大な貢献をされました。この場をお借りし、全会員を代表して厚く御礼申し上げます。

以上が、会頭就任に当たりまして、私の所信表明ですが、会員皆様のご協力があってこそなし得るものです。今後も、皆様のご支援・ご協力を賜りながら、シンガポール日本商工会議所が一層発展できるよう、尽力してまいります。
一年間、どうぞよろしくお願い致します。

以上

組織図

組織概要

設立

1969年7月(シンガポール会社法により設置)

目的

1.日星間の経済交流を促進
2.シンガポールにおける日本企業の発展に寄与すること
3.会員相互の交流・親睦を図ること

会員数

各年12月理事会後

部会名 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年
第一工業部会 (1st MANUFACTURERS SUB-COMMITTEE) 87 92 93 94 96
第二工業部会 (2nd MANUFACTURERS SUB-COMMITTEE) 122 123 127 131 131
第三工業部会 (3rd MANUFACTURERS SUB-COMMITTEE) 105 106 105 107 111
貿易・運輸部会 (TRADING AND TRANSPORTATION SUB-COMMITTEE) 103 106 104 100 99
金融・保険部会 (FINANCE AND INSURANCE SUB-COMMITTEE) 63 69 68 69 69
建設・不動産部会 (CONSTRUCTION AND REAL ESTATE SUB-COMMITTEE) 55 58 61 64 65
法人サービス・IT部会 (CORPORATE SERVICES AND IT SUB-COMMITTEE) 131 136 128 125 132
生活産業部会 (CONSUMER SERVICES SUB-COMMITTEE) 96 95 104 103 112
合計 762 785 790 793 815

役員リスト

2025年1月15日更新

No. 代表者役職 代表者氏名 Name Company Name
1 会頭 江口 大二郎 Daijiro Eguchi MITSUI FUDOSAN (ASIA) PTE LTD
2 副会頭 馬場 孝一郎 Koichiro Baba TORAY INTERNATIONAL SINGAPORE PTE LTD
3 副会頭/財務担当 山﨑 淳 Atsushi Yamazaki SUMITOMO MITSUI BANKING CORPORATION
4 副会頭 柳澤 桂 Katsura Yanagisawa TOYOTA MOTOR ASIA (SINGAPORE) PTE LTD
5 副会頭 富井 淳司 Junji Tomii FUJITSU ASIA PTE LTD
6 副会頭 杉島 淳 Atsushi Sugishima PANASONIC ASIA PACIFIC PTE LTD
7 副会頭 柿原 大輔 Daisuke Kakihara SUMITOMO CORPORATION ASIA & OCEANIA PTE LTD
8 運営担当理事 杉田 充 Mitsuru Sugita MIZUHO BANK LTD
9 運営担当理事 橋本 和俊 Kazutoshi Hashimoto TOSHIBA ASIA PACIFIC PTE LTD
10 運営担当理事 四十万 聡司 Satoshi Shijima MARUBENI ASEAN PTE LTD
11 運営担当理事 高柳  直明 Naoaki Takayanagi ALL NIPPON AIRWAYS CO LTD
12 運営担当理事 大久 朗 Akira Ohisa SUMITOMO CHEMICAL ASIA PTE LTD
13 理事 辻井 毅 Takeshi Tsujii AJINOMOTO (SINGAPORE) PTE LTD
14 理事 石井 俊幸 Toshiyuki Ishii CANON SINGAPORE PTE. LTD
15 理事 酒井 真一 Shinichi Sakai HITACHI ASIA LTD
16 理事 小林 広樹 Hiroki Kobayashi IHI ASIA PACIFIC PTE. LTD.
17 理事 瀬尾 健 Takeshi Seo ITOCHU SINGAPORE PTE LTD
18 理事 吉岡 敬之 Takayuki Yoshioka JAPAN AIRLINES CO LTD
19 理事 小林 篤史 Atsushi Kobayashi JFE STEEL ASIA PTE. LTD
20 理事 澤 宏明 Hiroaki Sawa KAJIMA OVERSEAS ASIA (SINGAPORE) PTE LTD
21 理事 森 康裕 Yasuhiro Mori KAWASAKI HEAVY INDUSTRIES (SINGAPORE) PTE LTD
22 理事 松浦 謙太郎 Kentaro Matsuura KDDI ASIA PACIFIC PTE LTD
23 理事 築地 貴之 Takayuki Tsukiji KIKKOMAN (S) PTE LTD
24 理事 矢島 慎太郎 Shintaro Yajima MITSUBISHI CHEMICAL SINGAPORE PTE LTD
25 理事 西田 知之 Tomoyuki Nishida MITSUBISHI CORPORATION
26 理事 関 邦彦 Kunihiko Seki MITSUBISHI ELECTRIC ASIA PTE LTD
27 理事 村山 貴宣 Takanobu Murayama MITSUI & CO. (ASIA PACIFIC) PTE LTD
28 理事 稲垣 隆之 Takayuki Inagaki MITSUI CHEMICALS ASIA PACIFIC, LTD
29 理事 疋田 智一 Tomokazu Hikita MUFG BANK, LTD
30 理事 稲葉 孝之 Takayuki Inaba NEC ASIA PACIFIC PTE LTD
31 理事 野間 弘之 Hiroyuki Noma NYK GROUP SOUTH ASIA PTE LTD
32 理事 柴田 博文 Hirofumi Shibata SOJITZ ASIA PTE LTD
33 理事 大迫 太郎 Osako Taro SOMPO INSURANCE SINGAPORE PTE LTD
34 理事 結城 勇 Isamu Yuki TAKENAKA CORPORATION
35 理事 秦 浩之 Hiroyuki Hata TOKIO MARINE INSURANCE SINGAPORE LTD
36 理事 今村 英智 Hidetomo Imamura YOKOGAWA ENGINEERING ASIA PTE LTD
37 監事 大隅 隆 Ryu Osumi NIKKEI GROUP ASIA PTE LTD
38 参与 堀田 亨 Toru Hotta EMBASSY OF JAPAN
39 参与 小澤 俊一郎 Shunichiro Ozawa EMBASSY OF JAPAN
40 参与 木村 洋一 Yoichi Kimura JETRO SINGAPORE (SINGAPORE REPRESENTATIVE OFFICE)
41 事務局長 梁 瑜 Yu Liang JAPANESE CHAMBER OF COMMERCE & INDUSTRY, SINGAPORE

アクセス

Japanese Chamber of Commerce & Industry, Singapore

住所 10 Shenton Way #12-04/05 MAS Building, Singapore 079117
TEL 6221-0541
FAX 6225-6197
E -Mail info@jcci.org.sg
営業日 月曜日-金曜日 9:00~17:00
定休日 土・日曜日、祝/休日、年末年始、
12月24日午後、旧正月大晦日午後

弊所が入っておりますMonetary Authority of Singapore (MAS) ビル(シンガポール金融管理局)ですが、セキュリティの関係上、全てのビジターの方の事前登録が必要となります。
お越しいただきましても、ビジター登録が完了しておりませんと弊所にはお越しいただく事が出来ませんので、事前の御連絡をお願い申し上げます。
入館方法につきましては、こちらの手順をご参照下さい。

Kindly contact us for pre-registration before your visit as required by the management of MAS Building. Please click here for accessing procedures upon arrival at the building.

シンガポール日本商工会議所

10 Shenton Way  #12-04/05 MAS Building  Singapore 079117
Tel : (65) 6221-0541 Fax : (65) 6225-6197
Email : info@jcci.org.sg

page top
入会案内を見る 会員ログイン